大会結果
第1回全日本空手道ジュニア新人育成選手権四国大会 主催;悠心道場様
本部より15名が参加しました。
初心者・初級者のためのルーキー、チャレンジファースト、チャレンジセカンド
中級クラスのためのミドルファースト、ミドルセカンド
試合経験を積むために細かくクラス分けされていていい経験をさせていただきました。
入賞者
小学6年女子ミドルファースト
優勝 藤村ユウナ
準優勝 吉岡マオ
幼年年中男子ルーキー
優勝 田中ユウキ
幼年年長男子ルーキー
優勝 加納アラタ
小学1年女子ルーキー
準優勝 斉藤ナナ
松山市の「ことばのちから」から
駄目に終わった奴も、
挑戦しなかった奴よりは、ずっといい
今大会に挑戦した子供たちどんどん挑戦して自分の可能性を広げて下さい。
悠心道場の矢野先生、大会スタッフの方々ありがとうございました。
おしらせ
今月の強化稽古は7日(金)と21日(金)の間違いです。宜しくお願いします。
◯松本道場合同 女子會の案内(女子限定の稽古)
【日時】
9月12日(水)19:00~21:00
【場所】
本部道場
【備考】
◯女子の空手力強化&親睦を深めるための女子限定の稽古を行います(他支部の女の子もOKですよ)
◯参加資格は女子です。
◯親睦を深めるため30分ほど「リアル女子会」も行います。ひと家族1つ(一袋)、お菓子を持って来てください。ジュースと紙コップは道場で用意いたします(Myコップがあれば持参してください)
◯稽古メニューはメンバーによって決めます。
(4名以下の場合は中止)
◯女の子で参加したい子は先生に連絡を入れてください。
◯第5回 敬心杯
【日時】
11月18日(日)9:00受付10:00開始
【場所】
アリーナ土居(四国中央市土居町土居1781)
【参加費】
5000円
【締め切り】
9月29日(土)
【備考】
ビギナー、チャレンジ、チャンピオンと3クラスに分かれています。第1回から毎年参加しています。今年からはビギナークラスがあり初心者にも出やすいと思います。
2018、9、2 西日本豪雨被害チャリティー HOOST CUP KINGS EHIME~四国合戦~
アイテム愛媛で開催されたホーストカップに山下力也選手、久保達也選手が参戦しました。
久保選手はアマチュアボクシングと空手の入賞歴を評価してもらい、今回がキックボクシングのプロデビュー戦
対戦相手は勇健塾のRYOYA選手
1R目、右ストレートと左の蹴りでペースを掴むも、蹴りにパンチを合わされ被弾する場面も
2R目、左ハイが当たるも浅く決めきれず、徐々にスタミナがなくなりクリンチしてしまう場面が増える
3R目、完全にスタミナがなくなりクリンチが目立つようになってしまうが、最後まで前に出続けた
判定は1-0で引き分け
気持ちのこもった良い試合でした。
対戦していただいたRYOYA選手ありがとうございました。
試合内容は1Rに2回、2Rに3回ダウンを奪い 2R1分47秒 ローキックでTKOでした。
砥部町長 佐川秀紀様より勝利者賞と砥部焼きを贈呈していただきました。ありがとうございました。
熊本から参戦のKENTA選手ありがとうございました。
ホーストカップのリングで戦えたことはとても光栄に思います。土井代表、福田先生に感謝です。
土井代表素晴らしい大会でした。第2回の四国大会期待しています。
ありがとうございました。押忍